さあ、今日もお掃除とありがとうであなたの人生を上げましょう⤴
人生が上がらない人に共通する思考パターンは、「悩んでいるだけで解決のためのアクションを起こさないこと」と、もう一つ「無意識のうちに頑固になっていて素直さに欠け、考え方を変えられないこと」があります。
このあたりは、またそれぞれを詳しく分析してブログテーマとして掘り下げてみたいですね。
目次
人生を上げる秘訣のおすそ分け、電気設備会社社長のTさん編
私は自分の人生を豊かで幸せに上げるために「お掃除」と「ありがとうの道」を実践して、周囲の人にもお勧めしています。共感してもらえる人は試してみると良いと思います。しっくりきたら継続すれば良いし、しっくりこなければ止めて、自分なりの方法を考えれば良いと思います。
「ありがとうの道」でやることはたったの3つです。
①仕事や商売以外の適切な場面で、「ありがとう」と言う
②メールや文字ではなく、「ありがとう」と直接口に出して言う
(まず夫や奥さん、子供に対して言うのがお勧め)
③新しく知り合った人には、同じ活動を伝えて勧める
(考え方を押し付けるのではなく、紹介する程度)
別に宗教の入信者加入促進ではないので、共感してもらえそうな人に伝えて、「ありがとうの道を実践して人生を上げて⤴みてはいかが?」とお勧めするだけです。
それぞれの人には自分が信じている人生を上げる方法や心掛けていることがあるでしょうから、みんな自分に合うと感じてる方法をそれぞれのやり方で実践して、自分の人生を上げて⤴いけば良いと思います。
もしも、「そんなこと考えたことがなかったなー」という人がいるならば、私は「ありがとうの道」をお勧めします。
身近な尊敬できる人に人生の上げ方⤴を聞いてみる
誰にでも身近な存在の人で、とっても尊敬できる人や、幸せそうな人って必ずいると思います。
それは「お金を持っていそう」とか「大きな会社を経営している」とか、経済的な指標だけでなく、「いつも笑顔」とか「いつも誰かに囲まれている」とか、そんな感じの人もたくさんいると思います。
でも、普段はなかなかそんな人が普段はどんなことを心がけているのか、何かジンクスというか縁起を担ぐためにやっていることはあるのか、とか、率直に聞いてみる機会がありません。
でも、改めて率直に聞いてみたりすると、非常に参考になるような答えが返ってきたりするかもしれません。
そんな意味で、今回は私からみて人間として非常に魅力がある電気設備会社社長のTさんに、人生を上げる⤴ために日常から心掛けていることについて率直に聞いてみましたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
1、基本的に人を信用して積極的に人と関わること
人生いろいろなことが起こります。Tさんも「簡単に人を信用しちゃいけない」と感じていた時期もあったそうですが、年齢を重ねるにつれて、今は「自分と縁があった人のことはまずは信用する」という考えに変わってきました。
仮に自分と波長が合わなかったり、信用するに足らない人であったら、その人を否定するのではなく、静かに徐々に人間関係を切っていくというかフェードアウトしていくだけだそうです。
やはり、自分と縁があった人を最初から信用しない思考は、自分で自分のことを信用していないことになってしまうとの気付きがあったそうです。
だから、「まずは自分が自分を信用する」⇨「そんな自分を選んで関わってくれた人を信用する」⇨「自分が信用するに価しない人であれば、静かに距離を置いていく」と心掛けているそうです。
2、人の良いところも悪いところも含めて認めてあげる
Tさんは経営者ですので、基本的に社員を動かして、それぞれの能力を引き出して、業務の効率を高めて業績や成果を上げていくように意識して努めているそうです。
そのためには、それぞれの良い点だけしか見なかったり、悪い点は指摘して否定するのではなく、長所・短所どちらも「その人を構成している個性なんだ」と理解して、どちらも認めて受け入れてあげるそうです。
それだけ懐の深いところが、社員がTさんを慕ってついていく秘訣なのかもしれません。
3、自分のことも社員のことも誰か他人と比較しない
誰でも意識しているつもりでも、ついつい頭の中で自分と誰かを比べてしまって、落ち込んでみたり、蔑んでしまったり、安心してしまったり、そんな無意識の思考パターンがあります。誰にでもあります。
そこでTさんは、努めて自分のことも社員のことも、他の誰か他人や優秀そうな人、劣っていそうな人、そのどちらとも比べたり比較したりしないように心がけているそうです。
誰か他人と比べると嫉妬したり、卑下したり、相手を蔑んでしまったり、心の中は荒れた海のように、嵐が吹き荒れるように、落ち着きがなくなってしまうそうです。
自分自身のことはもちろん、特に社員のことは他の誰かと比較せずに、1年前・2年前のその人自身から見て成長しているところはどこなのか?と探して見つけてあげるように心がけているとのことでした。
まとめ
こうして、比較的身近な存在で尊敬できるTさんの話を取材してみると、なかなか刺激になりました。
頭では解っているいるだけで、なかなか自分なりに実践できないこともたくさんあります。
こうして尊敬できる人を見つけて、率直に聞いてみるのも良いものだなーと気付きもありました。
人はみんな何かしら自分の人生を上げるために心掛けていることや信じていることがあるはずです。
意識して行動できている人もいれば、無意識な状態で行動している人もいるかもしれません。
これからも「身近で尊敬できる人に聞く、人生を上げる⤴コツ編」ということで、取材を継続していき、ブログネタとしてご紹介していきたいと思います。
乞うご期待!
こんな私たちに共感して頂ける方がいらしたら、仲間として一緒に働いてみませんか?
ぜひ下記画像をクリックして、まずは人材募集のページをご覧下さい。
あなたと一緒に働ける機会を心からお待ちしています!
https://www.jyohoku.com/recruit/
お電話でのお問い合わせは、
0120-12-4201
スマホの方は、
電話番号をクリックすると
電話機能が立ち上がります
ダスキン城北写真集はこちらをクリック!
https://www.jyohoku.com/instagram-photos/
ダスキン城北YouTubeチャンネルはこちらをクリック!
https://www.youtube.com/channel/UCXBFkWlfRWoAbqzDoZok-jQ
私からのメッセージ
-
『人としての生きる道』と『健全な経済活動』の調和・融合、両立を目指して、
お掃除とありがとうがあなたの人生を上げる⤴
『ありがとうの道』を提唱しています。
弊社の理念や私の地域活動に共感・応援して頂ける方には、
弊社の商品・サービスをご利用頂けたら何より幸いです。
最新の投稿
- 2018.06.26喜びのタネまき新聞喜びのタネまき新聞597号より「信頼こそ財産」
- 2018.06.18ダスキンのエアコンクリーニング今年もダスキンエアコンクリーニングの季節が来ました!
- 2018.01.09喜びのタネまき新聞ダスキンの『喜びのタネまき新聞』589号を朗読してみた!
- 2017.12.04ダスキン販売商品キッチン周りのしつこい汚れに適したお勧めのおそうじ道具や洗剤のご紹介